チームメンバー
グローバル・ダイバース・クリエイティブ
カスタムメディア、Campaign Asia-Pacificの『Agency of the Year 2024』にて銀賞と銅賞を受賞しました! 詳しくはこちら
チームメンバー
グローバル・ダイバース・クリエイティブ
発行者 / 共同創立者
出版およびデジタルメディアの世界で長年培ってきた広範な知見とネットワークを活かして、エディター、ライター、デザイナー、写真家など経験豊富なエキスパートを擁するチームをリードしています。また、日本外国特派員協会の法定監査役、在日南アフリカ商工会議所の会頭でもあり、アニマルレフュージ関西、ジャパン・マーケット・エクスパンション・コンペティション、ウィリアム・アダムス・クラブ、東京アメリカンクラブ日本橋などの理事も務めています。
取締役事業開発担当
国内人材企業2社をそれぞれ東証マザーズとジャスダック上場に導くなどグローバル人材業界で群を抜く実績を残し、業界の「殿堂入り」に相当する賞も受賞したIPOのスペシャリスト。出版、人材分野での豊富な経験に加え、企業経営にも精通しています。
アドミニストレイティブ アシスタント
日系・外資系企業において、約20年間 F&A(財務・管理)分野を担当。2024年よりカスタムメディアにて勤務。
クライアント・サクセス・マネージャー
グローバルなマーケティング戦略のローカライゼーションとプロジェクトマネージメントの分野において10年以上の経験を有しています。これまで世界各国で大成功を収めたビデオゲームのセールスをサポートしたほか、大規模なクリエイティブ&開発チームによるプロジェクトの進行管理も担当しています。
主席顧問 兼 クライアント責任者
主席顧問 兼 クライアント責任者として、デジタルセールスおよびマーケティング・トランスフォーメーションを牽引しています。オラクル、シスコ、ダウ・ジョーンズでの30年以上にわたるエンタープライズセールスのリーダーシップ経験を活かし、マーケティング、セールスオペレーション、自動化を統合したAI駆動型の収益エコシステムを設計し、事業成長の推進力となる体制を構築します。東京を拠点とし、グローバル企業の日本市場参入や日本企業の国際展開を支援する、国境を越えた変革戦略を専門としています。
クライアント・サクセス・マネージャー
統合型PR、自社メディア、インフルエンサーマーケティングを軸に、10年以上にわたりB2B企業の市場浸透とブランド認知向上を支援。戦略設計からコンテンツ開発、実行管理まで一貫して担い、国内外のステークホルダーとの信頼構築に貢献しています。
クライアント・サクセス・マネージャー
宮内(Bob)は、プロジェクトマネジメントにおいて10年以上の経験を持ち、ソニー本社では5年以上にわたりブランディング戦略の立案および実行を担当してきました。特に、AI搭載の犬型ロボットのグローバル展開においては、日米のチームをつなぐブリッジ役として、プロジェクトの円滑な進行と成果の創出に大きく貢献しました。
シニア・コンテンツ&プロジェクト・ディレクター
広告代理店「Wunderman」の日本におけるカントリーマネージャーを務めるなど、ブランド戦略、B2Bマーケティングコミュニケーション、顧客開拓、コンテンツ制作、セールスイネーブルメント開発において25年以上の経験を有しています。これまでIBM、SAP、Dell、Microsoft、HP、Oracle など幅広いグローバル IT 企業をクライアントに数々の功績をあげています。
PRスペシャリスト
広報として13年におよぶキャリアを有し、ファッション、フード、不動産など多岐にわたる業界での経験を通じて、いま必要とされる多角的なアプローチを体得しています。グローバル企業、スタートアップの双方で培った豊富な経験を活かして、クライアントのメッセージをターゲット層に向けて効果的に発信する施策の開発・提案を得意としてます。
PR & メディアリレーションズ戦略担当
コミュニケーションおよびビジネス開発の分野で20年以上の経験をもち、PR、メディアリレーションズ戦略、マーケティングを専門とするシニアストラテジストです。
シニアキャンペーンプランナー
20年以上コミュニケーションの業界でさまざまなプラニングやプロジェクト管理を経験してきました。プロジェクトはB2Bブランディング、リードジェネレーション、セールスイネーブルメントやコンテンツの開発に及びます。またグローバルプロジェクトを戦略的に日本市場に展開する経験も有しています。
クライアント・サクセス・スペシャリスト
5年以上にわたりプロジェクトマネジメントの経験を積み、幅広い分野でプロジェクトをリードしてきました。明確かつ柔軟なコミュニケーションを心がけ、さらにクライアントのニーズを正確に捉えることで、最適な進行管理と成果創出に貢献しています。
クライアント・サクセス・スペシャリスト
国際関係&文化を専門としたバックグラウンドをもち、担当するプロジェクトにグローバルな視点からアプローチします。日本の大学を卒業して間もないRazitaは、3つの言語に堪能で効果的な異文化コミュニケーションを得意としています。これまで日本語教科書のビデオ編集者として働いた経験から、マルチメディアに関するスキルと業界のトレンドにも熟知。語学力、文化的知識、実務経験をもとに多国籍プロジェクトにおいて力強い存在となり得ます。
マーケティング・プログラム・ディレクター
SEO、メディアバイイング、ABM戦略に特化したB2BおよびB2Cマーケティングの分野で15年を超える経験を有しています。これまで、L’Oréal、Oracle-NetSuite、Lionbridge、Gengo などのグローバルブランドとのコラボレーションを成功に導いてきました。これらの専門知識をもとに、日本およびグローバルクライアントの収益成長を多様なチャネルで促進し、各ブランドが運営するウェブサイトのパフォーマンス向上に向けたソリューション提案を得意としています。
ウェブ・ディレクター
企画、デザイン、開発などウェブ関連プロジェクトで経験とスキルを積んだのち、さらなるキャリアを築くため来日。当初、フリーランスのウェブデザイナーとして従事してきた経験から、クライアントのニーズを完全に理解し、プロジェクトを完遂する卓越した能力をもっています。 ウェブサイトのディレクション、デザイン、開発における15年以上の専門知識をもち、クライアント、オーディエンス双方の期待に合わせた、影響力のあるデジタルエクスペリエンスの制作を専門としています。日本のデザイントレンドとユーザー動向も深く理解しており、クライアントの世界的戦略と個別市場である日本に向けたアプローチのファインチューニングにも長けています。
クリエイティブディレクター
東京を拠点とするクリエイティブディレクターとして、20年以上にわたりビジュアルコミュニケーション、ブランドストーリーテリング、クリエイティブ戦略に携わってきました。人が世界をどう認識するかという好奇心に基づいた、認知・人間中心のアプローチを大切にしています。これにより、オーディエンスの視点を主要なメッセージへと誘導し、ブランドの認識に影響を与える体験を創出します。カスタムメディア参画前は、世界最大の独立系総合コミュニケーションファームにて、クリエイティブ制作チームを設立・統括し、B2B、B2C、ヘルスケア、金融、政府機関など多岐にわたるクライアントを担当しました。